相変わらずのご無沙汰っぷりを発揮しております。
2015年、残りあと僅か。今夜はクリスマス。
FlickrとInstagramに載せた写真からピックアップしながら、
今年一年を振り返ってみようと思います。
1月
2日にいきなりスマホをぶっ壊す。
深夜番があって、朝焼けの写真が多かったような気がします。
3月
42歳最初の食事は「無敵家」でした。
4月
特になしw
5月
長距離ドライブしてみたり。きれいな朝焼けでした。
続きのブログを書いてないけど、実は大阪まで行ってましたw
もう、無茶はしません!
久しぶりのケータイ会議参加
久しぶりのレビューは、なかなか骨が折れました。
6月
ブログ用と仕事用でPowershot S120買いました。中古。
7月
ブログのお友達にお誘い頂いて、ご飯食べました。
女子の本音が聞ける、素晴らしい会でしたw
とっても美味しいお食事でした!
8月
今年は空ばかり撮っていたような気がします。
10月
ラーメンの写真ばっかりだったので、省略。
11月
放浪ドライブしてみたり。
一人の方が気楽で良いです(強がり)
小籠包の汁が飛び出して、指がめちゃ熱かった。
12月
頭痛が酷い日が多くて病院行ってみたら、例によって糖尿とか肝臓とか、なかなかの数値が出ていて、定期的に病院行ってます。
合併症が無いかを踏まえて、緑内障が無いか確認の為に眼科行ったり、MRI撮ってみたり。
MRI撮ったら11月位になった副鼻腔炎がまだ治ってなかったことが判明して、耳鼻科も追加中。
MRI行った帰りに撮った、池袋の健診センターの隣の清掃工場の写真ですね。
ここからは総括的な駄文です。
最後はしんみりムードな内容になりましたが、暴飲暴食を控えて、お薬と食事のコントロールだけで、1か月ちょいで3キロ痩せました。
どんだけ喰ってたんだよって話ですが、食べるくらいしかストレス解消出来なかったんですよね。
自由に出来る時間も少なくて、深夜のラーメンが楽しかったw
年明けて落ち着いたら、健診センターと同じビルにある、スポーツセンターのジムに行こうかと思っています。
来年43歳だしね。
長生きしたいとは思ってないけど、疲れやすくなってるし、まだまだ現役で居たいので、少しは体力戻していかないとね。
気合いではどうしようもならないという事に気付き始めた40代です。
久しぶりにケータイ会議参加して、楽しかったんだけど、しんどかった。
自分の内容的にも満足いかなかったし、もっと色々出来たような気もします。
メーカーから商品を譲り受けて、記事を書く時の難しさとか、どこまで書くか、書かないかとか、以前よりもすげー考えちゃって辛い部分もありました。
最終的にはぐいぐい書いちゃった方だと思うんですけど、尻切れトンボ的な終わり方をしている上に、今、その端末を使っていないっていう何というかジレンマというか何というか…。
ケータイ会議は何が良いかって、メンバーが良いんですよね。富士通のS氏、百式の田口さんの持ってる空気感とかノウハウだと思うんですけどね。
ブログ書く側があれこれディスカッションしながら書ける一体感が好き。
好きなイベントを満足に熟せないのは、自分の力量もあるし、思ってたよりも時間が取れなかった。
仕事もプライベートもうまくまわせてないなっていうのを感じました。
効率的に動かないといかんなぁ…。
現状、自分のスマホの使い方は本当にシンプルになっていて、電話、メール、LINE、SNS、スケジュール管理が中心で、要するにどの端末でも出来ちゃうことしかしていない。
どの端末でも一緒じゃんって感じで、どこにグッとくるか、本当に困るんですよね。
今、一番気になるのは、Windows 10 mobileの「NuAns NEO」かな。カバーのデザイン・素材が選べるっていうのが面白いなと。
「へー!すごいじゃん!」って考えずに言えるのって、デザインとかのような気がするんですよね。
難しい部分ではありますが。
忙しい忙しいと言いながらも、一人ドライブ2回。
これもブログが途中になっちゃってましたが、1回目は大阪にタッチダウンして帰ってきました。
帰りめちゃくちゃしんどくて、無茶しちゃいかんなと痛感。
楽しかったけどねw
一人ドライブはこれからも定期的にしたいなと思っています。
その場で思い付きで行きたいところに行って。
一人じゃないドライブもしたいけどね。
なんやかんやしながらも、相変わらず元気にやってます。
悩みは尽きないけど、そういうもんでしょ?人生なんて。
今年も残りわずか。
精一杯頑張ります。
では。